動画で学ぼう「オーラルフレイル」

相模原市歯科医師会に入会しませんか?

お問合せ

後援等名義使用申請

相模原市市医師会会員専用ページ

お口の健康と煙草の影響

歯の豆知識

お口の健康と煙草の影響

 

煙草はいろいろな生活習慣の原因であることはよく知られています。
しかし、 煙草で起こるお口の病気については、 まだまだ 知られていないのが現状です。
喫煙していると、 歯に茶色のヤニが付着します 。 これは煙草の成分のタール「 発がん性物質 」 などが付着するためです。 また、 歯ぐきは メラニン色素の沈着が進み、 ピンクから暗紫色、 黒色に変化させます。 そして、 喫煙により、吸わない人に比べ 3 倍近くもお口の中の発がんリスクが高くなります。 また 、口腔がんの前兆といわれる症状に 歯ぐきや粘膜が白っぽくなる 『 白板症 』 があります。 これも、非喫煙者の 6 倍近くも高く発症します。 それが悪化し がんになることもあります。 本人が気にならなくても 、 周囲の人には 口臭が 感じられます。 (煙草の匂い以外の口臭も強くなります。)
煙草は体の細菌などに対する防御機能である免疫機能を弱めます。 お口の中でも 歯周病の原因となる細菌などに抵抗しますが、 ニコチン等の有害物質が免疫系に影響を与え、 その結果、 歯周病細菌が歯周ポケットに多く住み着き、治療を行っても細菌がなかなか減らず治療しづらくなります。
歯周病はもともと 自分では気がつきにくい病気です 。 歯ぐきが 腫れて 痛くなったり、動揺して噛めなくなったときには手遅れです。喫煙していると、ニコチン等の影響で歯周病の初期症状があまりなく、気がつかないうちに症状が進行しています。

2005年5月、 日本歯科医師会より 「 禁煙宣言 」 が出されました。
歯科医院でも禁煙の助言や支援を進めていくことが うたわれています。禁煙に関心のある方は 、 かかりつけ歯科医師の先生に 一度 相談されてはいかがでしょうか。

 

(社)相模原市歯科医師会 地域歯科保健委員会
<お問い合わせ先>
(社)相模原市歯科医師会 TEL 042-756-1501


歯の豆知識タイトル一覧へ

トップへ